仕事 資格もスキルもないからコールセンターへ 何も取り柄のない私Hitomi資格とっておけば良かった…59歳で離婚して新たに仕事を始める時、年齢的に求人は少なく、職種も限られてものしかありませんでした。強みになる資格もスキルもない。50代以上の求人はコールセンター、清掃、介護などが多く... 2024.03.20 仕事
仕事 コールセンター勤務と節約生活 お金を貯めると決める!Hitomi急いで貯金しなきゃ!私は59歳で離婚をし、仕事も辞め、新たな生活をスタートさせました。生きていくために選んだ職場はコールセンター。とにかく早く仕事を決めたかった。そして今までは自営で仕事していたので、お給料... 2024.03.18 仕事
心 瞑想を始める 瞑想は難しいものHitomi瞑想って修行みたい瞑想が簡単か、難しいかと聞かれたら「難しい」方になるかもしれません。コツがわかればそう難しくはないと思えるのですが、常に目まぐるしく頭を使い、雑念も含め様々なことを考え続けているわけですから瞑想... 2024.03.16 心
美と健康 呼吸を整えて自分を変える 呼吸が浅いのはわかってるけどHitomi忙しくて呼吸のことまで気が回らない!深い呼吸をするのが健康にも精神的にも大事なことは良く知られていますが、なかなか深い呼吸というのは意識しないとできないものです。仕事をしていたり、何かに集中している時... 2024.03.15 美と健康
仕事 コールセンターで生き抜くメンタル 強いメンタルが必要?Hitomiいい人からやめていっちゃう…私は自分のエステサロンを閉店し、離婚し、心機一転コールセンターで仕事を始めました。私の場合は今まで自分の責任で、自分のやり方で仕事をしてきましたし、ある意味自由に仕事ができました。... 2024.03.09 仕事
心 お金を貯めよう! やるしかない59歳で離婚。貯蓄もわずかとなれば、今すぐお金を貯めることを始めなければいけません。いつ何が起こるかわかりません。この年齢になれば大きな病気をするかもしれませんし、仕事を失い収入が絶たれてしまうかもしれません。大きな出費があるか... 2024.01.20 心
心 年金間近、貯蓄なし お金がないからこそ、本気でやれる?Hitomi人生を豊かに生きるには「お金」が必要です。人生の中ではいろんな出来事があります。真面目に仕事して生きていても、なかなか思うようには貯蓄ができないものですよね。若い頃はまだまだ先は長いと思え、「こ... 2024.01.13 心
美と健康 50代女性の色気は清潔感から 清潔感がいちばん大事50代の女性が「素敵な人」と言われるには「清潔感」が不可欠です。若い頃はセクシーな服や化粧で歩いていても、それがたとえ下品で大失敗だったとしても、笑って見ることができます。でもこれが50代くらいにもなると、一歩間違うと汚... 2024.01.07 美と健康
仕事 コールセンターを転々とした末路は Hitomi動画もあります。よかったら見てください。今のコールセンターは何社目ですか?コールセンターはとにかく人がたくさんやめていく職場です。入社の時は同期が10人以上いても、1年後は半分も残っていない、なんてことはよくある話です。辞めるこ... 2024.01.03 仕事
仕事 発信(アウトバウンド)で成功し稼ぐ方法 稼ぐなら発信(アウトバウンド)電話の仕事を長くしている方のほとんどは、発信業務の経験があると思います。特に昔の電話の仕事といえば、ほとんどは発信業務でした。いわゆるテレアポという仕事が主流でした。今と比べると電話すると話を聞いてくれる方も多... 2023.12.29 仕事