最近、体から変なにおいがするような…。
そんな不安を感じていませんか?
多くの50代60代女性が気になっている
「加齢臭」について詳しくお話しします。
加齢臭に悩む人は多い
におい、何とかしたい!
加齢臭ってどんなにおい?
女性の加齢臭は少数の人だけ?
そう思っている方もいるかもしれません。
でも科学的にも証明されている現象で
多くの女性が悩んでいることなのです。
加齢臭の正体は「ノネナール」という物質。
これは皮脂が酸化してできるもので、
更年期の40代後半から増え始め、
50代以降に特に気になるようになります。
女性ホルモンが減り、皮脂の分泌が増加し
「ノネナール」が生成されやすくなるのです。
一般的には、古い油のにおいのような
または枯れ草や古本のようなにおいとも言われます。
においに敏感な人は、自分のにおいに気づきます。
独特のにおいなので悩む人は多いです。
男性だけじゃない!女性の加齢臭
加齢臭は男性特有のものではありません。
女性にも加齢臭はあるんです。
更年期を迎えると女性ホルモンが減少し、
相対的に男性ホルモンの影響が強くなるため
加齢臭が発生しやすくなります。
特に皮脂腺が多く集まる部位
頭部、首の後ろ、胸元、背中、脇などが
においが発生しやすいです。
これらの場所は皮脂の分泌が活発だから
においも強くなります。
加齢臭を消すための方法はいろいろあります。
できることからやっていきましょう!
加齢臭の予防
加齢臭の予防と対策には主に
食生活、運動、ストレス管理が大事です。
食生活の見直し
加齢臭の原因成分「ノネナール」は
皮脂が酸化することで生成されます。
これを防ぐには、動物性脂肪の摂取を控え
抗酸化作用のある食品を摂るようにしましょう。
①抗酸化作用のある食品とは
ビタミンCやE、ポリフェノールを含む食品
例えば柑橘類、アーモンド、豆乳など。
これらを積極的に摂ることで、皮脂の酸化を防ぐことができます。
②動物性脂肪の摂取を控える
動物性脂肪は皮脂の分泌を促進し
加齢臭を悪化させることもあります。
肉や乳製品に多く含まれています。
③青魚や発酵食品を摂る
青魚(EPAやDHAが豊富)や納豆などの
発酵食品は腸内環境を整えます。
よって体臭の改善となります。
ストレス管理
ストレスは活性酸素を増加させ
皮脂の酸化を促進させてしまいます。
リラックスする時間や趣味の時間を持つことで、ストレスが軽減されます。
ストレスを減らすことで加齢臭対策になります。
運動の習慣
運動は血流を良くし、皮脂の分泌を抑え
汗腺の機能を高め良い汗になります。
特に有酸素運動(ウォーキングやストレッチなど)が効果的。
週に2回以上、30分以上の運動は
加齢臭対策に有効です。
運動不足は汗腺の機能低下につながり
体臭が強くなる原因となります。
入浴、正しい洗い方
湯船に浸かることで毛穴が開き
皮脂が落ちやすくなります。
入浴時には加齢臭専用のボディソープ
シャンプーを使用しましょう。
特に頭部や首周りを丁寧に洗うのが効果的。
加齢臭は皮膚表面の皮脂から発生します。
刺激を与えすぎると皮脂分泌が活発になります。
とにかく優しく洗うことが重要です。
強い洗浄剤でゴシゴシ洗うのは逆効果です。
英刺激性のもので丁寧に洗いましょう。
日常的なケア
日中は汗拭きシートなどで
首や耳の後ろなどをふき取ることで
余分な皮脂を取り除くことができます。
加齢臭対策用のデオドラント剤は
においを抑えることができます。
「加齢臭対応」と明記された製品を選びましょう。
また衣類や寝具もこまめに洗濯し
清潔を保つようにしましょう。
これらの対策を組み合わせることで
加齢臭を効果的に抑えることができます。
自分自身では気づきにくい体臭ですが
周囲の配慮のためにも
積極的に加齢臭対策をしましょう。