食費節約になる?Oisix1980円お試しセットを頼んでみました

美と健康

私は離婚して、転職してから

節約を心がけています。

少ない貯金をほぼ使い果たして

新しい生活を始め

60代では遅いですが、

少しでも多く貯金をしなければいけない。

 

でも健康のために

食事をいいかげんにはできなくて…

節約レシピをいつも探していました。

 

そんな時、Oisixのお試し1980円の広告を見つけました。

美味しい食事のこだわりもあるので早速頼むことにしました。

どんなメニューで、食材はどんなものか。

お試し後は高額になるのか。

しつこく勧誘などされるのか。

気になることはいろいろありますよね?

感想を含め、気になるところをお伝えします!

 

 

Oisix1980円お試しセットってどんなもの?

Hitomi
Hitomi

予想以上でした

7月上旬にOisix1980円お試しキャンペーンを利用してみました。
注文して数日後、届いたのは大きめの段ボール箱。

開封して、まず第一印象は

「野菜がすごく新鮮!」という驚き。

スーパーで買う野菜とは違う。

見るからに生き生きしていて

色つやも良く、

まるで畑から直送されたみたい。


そして何より、箱の中には

思った以上にたっぷりの食材が入っていました。

開けた瞬間、嬉しさとわくわく感でいっぱいになりました。

そもそもOisixとは?

Oisixとは、有機野菜や特別栽培野菜など、安心・安全にこだわった食材を自宅まで届けてくれる宅配サービス。
「安心できる食事を作りたい」

「栄養バランスのとれた食事を」

という方に人気で、農薬や添加物をできるだけ使わない野菜や食材が豊富に揃っています。

レシピ付きのミールキットも充実。

調理時間を短縮することができます。
夕飯づくりや、献立に悩んだ時にも便利です。

1980円お試しセットの内容と特徴

どのメニューも5種類以上の野菜を使用

Oisix1980円お試しセットは

初めて利用する方向けのもの。
通常価格よりもかなりお得です。

今回私の元に届いたのは

赤パプリカ、舞茸、小松菜、にんじん、長ねぎ、しょうが、トマト、なす、じゃがいも、ブロッコリースプラウト、おかひじき、フリルレタス、にんにくの14種類の新鮮野菜。

鶏もも肉、ポークやひき肉、スケトウダラ、あじ竜田揚げ、厚揚げ、ひじき煮。

卵、トマト缶、シュレッドチーズ、クルトン、コチュジャン。

が詰め合わせになっています。

2人分×5日分でわかりやすいレシピ付き。

Oisixがどんなものか試すにはぴったり。

野菜の鮮度や味の違いを実感でき

調理しやすいミールキットは

良さを知る大きなポイントです。

私の正直レビュー

Hitomi
Hitomi

困ったことも…

注文から到着まで

①私はSNSの広告を見て申し込みをしました。

到着日時は選べるのが有り難い。

お試しは送料無料です。

 

②注文後すぐにメールがきます。

10日以内の特典の案内、

冷蔵庫や野菜室のスペースを作るよう案内がきます。

 

③発送直前にもメールが

前回とは別の特典案内の今回はハガキが届く

 

④発送になった旨のお知らせ

 

⑤郵便でまたまた別の特典のハガキ到着

 

⑥商品到着

 

親切で細やかな案内です。

届くのが楽しみになります!

でもメールはもっと少なくてもいいかな💦

それだけきちんと準備して待っててほしいということなんですね。

届いた新鮮食材を見て納得でした。

メニューと食べた感想

本当なら届いた食材や

作った料理を

写真に残しておくべきでした。

私は届いた食材はすぐ冷蔵庫に入れ

調理後に写真を撮るなど

すっかり忘れていました…

 

なので写真はございませんが

正直に感想を述べたいと思います。

 

DAY 1

①辛さ調整できる!北海道スープカレー

②じっくり焼いて甘い たつやのにんじんステーキ

③しょうが香る おかひじきと厚揚げのサラダ

 

DAY 2

①じゃがいもとタラのトマトチーズ焼き

②生でおいしい!篠崎さんの小松菜のシーザーサラダ

③濃い濃い舞茸とごぼうのバルサミコ風グリル

 

DAY 3

①フライパンひとつで!石焼風ビビンバ

②シャキッと食感◎おかひじきのチヂミ

③蒸しなすと厚揚げのしょうが味噌だれ

 

DAY 4

①黄身をからめて!甘辛ごぼうつくね

②濃い濃い舞茸とねぎのバターホイル焼き

③小松菜とパプリカの浅漬け

 

DAY 5

①万能甘酢だれで!あじ竜田の油淋鶏風

②ひじき煮でお手軽デリサラダ

③情熱トマトとスプラウトのうま塩和え

 

 

作って、食べてみて

まず野菜とお肉がおいしい!

どのメニューも美味しかったけど

私が好きだったのは

 

甘辛ごぼうつくね

石焼風ビビンバ

舞茸とねぎのバターホイル焼き

 

5日間作って食べて

豊かな気持ちで食事ができました。

素材がいいと、こんなにも違うのか!と実感でした。

美味しい食事は本当に幸せです。

 

ただ、どれも手間がかかって

普段よりも短い調理時間とはいきません。

使う食材も多いし

それぞれに下準備もいるので

時間がある時でないと焦ってしまいます。

 

特に私は普段レシピを見ながら料理することはないので、もたもたしたかもしれません。

時間がかかるから毎日作らず

何日かおきでもいいか…と考えました。

でもお肉などの賞味期限があまり余裕がなく、間をあけることはできませんでした。

帰ってきてから急いで支度しなければいけない人には、ちょっと厳しいです。

 

でも味は最高でした。

レシピ通りに作れば、間違いなく美味しい。

美味しいごはんを食べたい人にはおすすめです!

 

食費の節約になるか?

Hitomi
Hitomi

向き不向きがあるかも

このお試しセットについては

大きな節約になりました。

1980円でたくさんの食材が届きますから。

調味料を買い足すなどはありますが

買い物に行く必要もないので

お菓子なども買わずにすみました。

 

さて、入会して購入すると

大人2人前×5DAYSが、7,480円となります。

その他に送料もかかります。

5日間充実した食事ができることを考えたら、高くはないです。

スーパーで買い物して作っても

同じくらいはかかる気がします。

 

何より買い物に行く回数が減れば

余計なものを買うこともなくなります。

そこが大きな節約につながると思います。

 

毎週注文しなくてもいいし

計画を立てて食費の予算を組めるので

調理する手間が苦にならなければ

とてもお得だと思います。

これだけの新鮮野菜やお肉、普通に買えばお高いですから。

 

私は食費を抑えたいので

うまく活用して、今後も使いたいと思います。

 

Oisixから取り寄せて、

なおかつ毎日スーパーに行くなら

節約にはなりませんので

そこは要注意です!

 

お試し後の入会や注文については

うるさい勧誘はないですね。

到着後2週間を過ぎた頃

お得な特典の案内ハガキが届きました。

信頼できる会社かなと思います。

 

お試しは試す価値は大です!

タイトルとURLをコピーしました